アロマの講座選びなら
BrushUP学び



BrushUP学びはアロマ資格を中心に、セラピストを目指す方が通う、癒し系スクールなどの情報をまとめたサイトです。最安・最短講座がエリアごとにまとめて比較できるので、非常に見やすいです。
更新日:2018/04/06
兵庫県神戸市内でアロマの学校を探している方のために、おすすめのアロマスクールをまとめました。
神戸市でスクールが多いエリアは三ノ宮駅・三宮駅周辺です。たくさんのアロマスクールがありますので、どこに通えばいいか迷ってしまいますね。
アロマスクール選びは、取りたい資格や知識を生かす場面を考えることが大事なのでまずは気になる学校の資料請求をおすすめしますが、スクールの雰囲気はやはり実際に行ってみないとわからないものです。興味のあるスクールには一度説明会や体験レッスンに参加してみることをお勧めします。
キャラアロマテラピースクールは、2000年に開校した、神戸、神戸、京都、姫路の4校舎で4800名以上の方がアロマテラピーを学んでいるアロマスクールです。初心者からでも安心してアロマを学べるよう、8名までの少人数のクラス制を採用。忙しい方やシフト制のお仕事をしながらでも通える、振替制度も無料で活用できます。アロマの知識、リフレやフェイシャルの技術はもちろん、コミュニケーション力や自分磨きにつながる内容も学べます。
スクール名 | キャラアロマテラピースクール |
---|---|
拠点名 |
神戸三宮校 ※その他京都、大阪、姫路の教室があります。 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区京町75−1 京町栄光ビル9F |
所要時間 | JR・阪急・阪神・各三宮駅より徒歩約7分 |
対応資格 |
IFA国際アロマセラピスト アロマテラピーインストラクターなどのAEAJ資格 yuica認定インタプリター など |
主な受講料 |
AEAJアロマテラピーインストラクター対応コース 176,000円 AEAJアロマセラピスト対応コース 520,000円 IFA国際アロマセラピストコース 960,000円 ※料金は全て税込価格です。 |
日本アロママイスタースクールは、大阪が本校のAEAJ認定校です。神戸教室でも各種講座を取り扱っていますが、AEAJ対応コースは大阪のみとなっています。
スクール名 | 日本アロママイスタースクール |
---|---|
拠点名 |
神戸校 ※その他大阪、新宿に教室があります。 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービル6F |
所要時間 | 各線三宮駅より徒歩1分 |
対応資格 |
アロマテラピーインストラクターなどのAEAJ資格など ※AEAJ対応コースは大阪本校のみ開講 |
主な受講料 |
アロマテラピーベーシックコース 59,800円 + (入学金10,800円) ※料金は全て税込価格です。 |
アイディアル アロマテラピースクールは、大倉山駅近くに2つの教室を持つ神戸のアロマスクールです。AEAJ認定校です。
スクール名 | アイディアル アロマテラピースクール |
---|---|
拠点名 |
神戸校 神戸ラピス校 |
住所 |
兵庫県神戸市中央区楠町3-10-16-401(神戸校) 兵庫県神戸市中央区楠町7-3-2(神戸ラピス校) |
所要時間 |
地下鉄山手線大倉山駅より徒歩1分 (ラピス校は大倉山駅より徒歩2分) |
対応資格 |
アロマテラピーインストラクターなどのAEAJ資格 など |
主な受講料 |
AEAJアロマテラピーアドバイザーコース 27,000円 AEAJアロマテラピーインストラクター対応コース 155,520円 + (教材費15,120円) AEAJアロマセラピスト対応コース(学科、実技) 343,440円 + (教材費19,440円) ※料金は全て税込価格です。 |
アロマ&ハーブスクール アンジェリカは定員7名以内と少人数制となっており、ゼミスタイルで授業や実習を行います。ハーブやアロマの資格を取得できます。
スクール名 | アロマ&ハーブスクール アンジェリカ |
---|---|
拠点名 | 本校 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町 1-4-4 木口ビル501 |
所要時間 | 阪急三宮駅より徒歩3分 |
対応資格 |
JMHA認定ハーバルセラピスト アロマテラピーインストラクターなどのAEAJ資格 など |
主な受講料 |
JMHA認定ハーバルセラピストコース 129,600円 + (教材費3,000円) AEAJアロマテラピーアドバイザーコース 32,400円 + (教材費5,500円) AEAJアロマテラピーインストラクターコース 155,520円 + (教材費) AEAJアロマセラピストコース 498,960円 + (教材費) ※料金は全て税込価格です。 |
生活の木 Herbal Life Collegeは、アロマテラピーに使用するエッセンシャルオイル(精油)のメーカー・専門店としておなじみの生活の木が母体のハーブやアロマのスクールです。神戸にも教室がある、AEAJ認定校です。
スクール名 | 生活の木 Herbal Life College |
---|---|
拠点名 |
神戸校 ※その他東京、名古屋、大阪、広島など各地に教室があります。 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館SOL B2 |
所要時間 | 各線三宮駅より徒歩3分 |
対応資格 |
JMHA認定ハーバルセラピスト アロマテラピーインストラクターなどのAEAJ資格 など |
主な受講料 |
AEAJアロマテラピーインストラクター養成講座 150,660円 + (教材費7,560円) ※料金は全て税込価格です。 |
神戸でアロマの学校が多いエリアはやはり三ノ宮駅・三宮駅周辺です。三ノ宮駅・三宮駅は、阪神電鉄、阪急電鉄、JR、地下鉄など、路線を網羅しており、アクセスの良さがポイントです。利用客数も兵庫県内でもトップです。
一方、神戸駅、中華街で有名な元町駅、新幹線が停車する新神戸駅周辺には、アロマスクールがなく三宮に集中している形です。ただし地下鉄西神・山手線の大倉山駅には、一つ学校があります。
神戸でアロマスクールに通う場合、必ず検討の対象に入ってくるエリアが三宮だと思います。多くの学校があるので、比較件数が多いところがよいですね。キャラアロマテラピースクール、生活の木 Herbal Life Collegeなど複数拠点を持つ大手のスクールも三宮周辺に教室を置いています。三ノ宮駅・三宮駅は、通っている路線が多い分、出口がとてもわかりづらくなっています。アロマスクールも北側や南側に分散しているので、一番近い出口は事前に調べておきましょう。また、建物が非常に多いので、地図を見ながら言ってもどのビルかわからないこともあります。ビル名や、フロアの確認も事前にしておくとよいです。
神戸市近郊にはそこまで多くのスクールはありませんが、兵庫県内だと芦屋市や姫路市などにもいくつかあります。また大阪市には大きいスクールの本校が集まっているので、少し遠いですが検討の余地はありそうです。それ以外の都市でも規模がそこまで大きくないアロマ教室であれば、結構ありますので、もう少し細かく探してみるのもありかもしれません。
BrushUP学びはアロマ資格を中心に、セラピストを目指す方が通う、癒し系スクールなどの情報をまとめたサイトです。最安・最短講座がエリアごとにまとめて比較できるので、非常に見やすいです。